「みんながゆったりできる場をつくる」
池袋からひと駅のところにある新大塚駅から徒歩5分。大通りから少し入ったところに、こだわりの生パスタや焼きたてピザが楽しめるCafe&Bar Pokkur(以下、ポックル)があります。
「『ポックル』という名前の由来は、お客さまが『ぽっ』と『来る』という意味と、あとはそのまんまなのですが妖精のコロポックルがいそうな雰囲気をつくりたいな、と」
少し照れながらもやわらかく語ってくれたのは代表の小笠原さん。
確かにお店は木のぬくもりが感じられる内装で、あたたかみがあります。
<写真は左から代表の小笠原さん、店長の石井さん>
「実は…表向きにはそういう意味合いにしていますが、僕と店長である石井が昔アルバイトをしていた飲食店の愛称が『ポックル』だったんです。僕ら2人、そのお店のことが大好きで、あんな店にしたいという想いも込もっています(笑)」
ポックルは大学の同級生である代表の小笠原さんと店長である石井さんのお2人が立ち上げたお店です。お店のコンセプトとして大事にしていることは、「みんながゆったりできる場をつくる」ということ。
「個人店なのでマニュアル的な対応をしないように気をつけています。お客さまにゆったりとくつろいでもらえるようにお店のレイアウトも余裕をもっています。小さなお子さまがベビーカーに乗ったままテーブルにつけるので、しまう必要もありません。お子さまも一緒にくつろげます」
1年半前にオープンして以来、近所の家族連れの方や大塚のオフィスワーカーたちに愛されています。女性のお客さまが多く、約3割はお子さま連れだそう。
ゆっくりランチもみんなでパーティーも◎
「料理はイタリアンがベースで、ピザやパスタの生地はお店で全て仕込んでいます。基本のメニューとは別に旬の食材を使った季節限定のオススメメニューを2ヶ月ごとに更新しています」
自慢の生パスタはちょっと太めでモチモチした食感がクセになります。ランチセットにはサラダとバケット、ドリンクもついており、無料でパスタを大盛りにできるのも嬉しいです。
キッズメニューはありませんが、子ども用のプラスチックの食器などを準備しているそう。離乳食の持ち込みはもちろんOK!
「夜はもちろんですがお昼の14時からもパーティープラン(国産ワイン飲み放題!)をやっていますのでママ会に人気です。お酒以外のソフトドリンク飲み放題も提供しています。お子さまの料金も年齢によって対応していますので、気軽に聞いていただければ」
とのこと。かなり柔軟に対応していただけますよ!
つながる場所として
ここポックルではさらに、2ヶ月に1度の音楽コンサートや親子で楽しめるアイシングクッキー教室の開催、お店の一角では手づくりのアクセサリーたちが置かれています。
「ここでは作家さんからの委託販売を行なっています。最初は知り合いの作家の方から始まって、いまは『置いてみたい』というお客さまからの出品もあります。こういった販売やイベントをやっているのも、色んな人とつながりがもてたら楽しいかな、という想いでやっています」
音楽コンサートはすでに4回目で、おかげさまで毎回満席の人気ぶりだそう。いつも通っているカフェでなら、お子さま連れでも安心して楽しめるのではないしょうか?
取材で何度か訪れたなかで印象的だったのは、お昼はお子さま連れのママさんやオフィスワーカーでにぎわっているのですが、夜になるとパパといっしょに食事を楽しむ小さな子ども連れ家族のお客さまが多いこと。おそらく常連さんなのか、大きいソファで家族みんながくつろぎながら食事を楽しんでいて、ポックルの目指している雰囲気が伝わってきた風景でした。
おいしいごはんが楽しめるのはもちろんですが、みんなが集まってつながれる場としても愛されているポックル。
あなたも「ぽっ」と「来て」みては?