おすすめコンテンツ

【社会人経験ない方必見】家事や子育てスキルを活かして働けるお仕事特集!

これまで正社員として勤めたことがない、アルバイトでの勤務経験しかない、という主婦・ママは一定数いらっしゃると思います。子どもがいるだけで勤務時間も勤務地も限られちゃうし、正社員経験・社会人経験もないとなると…お仕事探しは難しいかも?!
今回はそんな主婦・ママたちへご紹介したい、家事や子育てスキルを活かせるお仕事をまとめました。

転職支援サポートはこちら>>

「これと言ったスキルも無いし…」と最初から諦めるのはもったいない!仕事にあったスキルを身につけるより、今持っている(けど気づいていない)スキルを活かせるお仕事見つけませんか?“専業主婦”“子育てママ”をむしろ強みとしてできるお仕事ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

目次

1.家事スキルを活かせるお仕事「家事代行」

主婦スキルを活かせる家事代行

育児スキルの前に、まずは掃除・洗濯・料理などの日頃からやっている家事スキルを活かせるお仕事からご紹介します!なかでも代表的と言えるのが「家事代行」ではないでしょうか。
普段の生活で当たり前にやっていることかもしれませんが、家事スキルも立派なスキルです。ご主人に任せた時、出来の悪さについイラッとしてしまった、なんてことありませんか?
まさに主婦ならではのお仕事で、20代、30代から70代までと幅広い層が活躍しています。

▼特にオススメしたい求人!
>>【千代田区】週1日・3時間~OK!家事代行スタッフ
>>【港区】週1日・3時間~OK!家事代行スタッフ
>>【渋谷区】週1日・3時間~OK!家事代行スタッフ

家事スキルを活かせるお仕事ですが、逆にお仕事で培った家事スキルを実生活でも活かせると考えると、収入だけでなく、+αで得られるものがありそうですよね。

2.料理スキルを活かせるお仕事「調理スタッフ」

次に、家事スキルのなかでも料理スキルを活かせるのが、調理スタッフのお仕事。家事の中でも料理好きの主婦・ママにはぴったりです。
食材を洗ったり切ったりなどの下準備から調理全般、盛り付けなどを担当するお仕事で、調理スタッフであれば、管理栄養士や調理師免許などの資格も必要ありません。
募集要項を見ると「未経験OK」の求人ほうが圧倒的に多いのでオススメです。また、ランチ営業をしている店舗であれば、午前中からお昼過ぎまでの3~5時間程度OKなど、まさにママ向けシフトも!こちらは20代~30代、40代が多く活躍しています。

▼特にオススメしたい求人!
>>【二子玉川駅】育児との両立もバッチリ◎1日4時間・週4日~OK!
>>【足立区役所内】1日3時間・週2日~OK!美味しいまかない有♪
>>【東銀座駅3分】時給1,100円~★1日3時間・週2日~OK!
>>【コレド室町内】駅直結(新日本橋駅・三越前駅)◎時給1,200円~!

夕方や夜間帯にシフト入ってなんて言われないかな?と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、アルバイト・パートスタッフの多くは、夕方以降にしか入れない学生さんやフリーターなど、逆に昼間は入れないスタッフが中心のため、昼間に働ける主婦スタッフはむしろ貴重な存在かもしれませんよ♪
また、学生アルバイトのほとんどは、正社員経験はもちろん社会人経験なし、という方が多いでしょう。経験を気にすることなくまずはチャレンジしてみてくださいね!

3.育児スキルを活かせるお仕事「幼児教室のサポート」

育児スキルを活かせる、子どもと関わるお仕事は、保育士や幼稚園教諭だけではありません。そういった資格を持っていなくても、子育て経験、育児スキルを活かせるお仕事の一つに、幼児教室のサポートや習い事教室の事務スタッフなどさまざまな業務があります。
関わり方は異なりますが、子どもが好きな方や教育関連の資格取得を目指している方、在宅で仕事がしたい方には特にオススメですよ。
こちらも年齢層は幅広く、20代や30代の育児中のママから、子育てを終えた60代の主婦までとさまざまです。

▼特にオススメしたい求人!
>>【東京】【資格・経験不問】安心の支援体制で、学研の先生デビュー♪

「外で働くと子どもとの時間が減ってしまう…」「子どもとなるべく一緒の時間を過ごしたい!」というママに、特におすすめしたい在宅ワークのお仕事です!
約40年もの間、ママたちと共に子どもたちと向き合ってきた学研教室だからこそ、サポート体制も手厚くて安心です◎

東京都以外のエリア求人はこちら
>>【在宅ワーク】★安心の支援体制★幼児教室のサポート業務♪

▼育児スキル×英語スキルを活かしたい人にオススメ求人!
>>【在宅ワーク】未経験OK!子どもが好き、英語が好き。英語塾の講師
>>【東京都内】子ども中心の英語スクール講師!週2日~OK♪

4.育児スキルを活かせるお仕事「ベビーシッター」

母親、父親に代わってお子さんを預かり、お世話をするお仕事です。まさに育児スキルを直接的に活かせるお仕事ではないでしょうか。
他人のお子さんを預かるのは不安、という方もいらっしゃるかもしれませんが、多くの運営企業では研修制度があり、また、お客さまとの間に必ず担当のコーディネータースタッフがいます。原則、対象の子どもは3歳以上となっているので、赤ちゃんの対応に不安があるという方も安心です。
企業やエリアによっては20代、30代の若手スタッフが活躍していたり、40代~50代が中心となっていたり、なかには70代までと幅広いようです。

▼特にオススメしたい求人!
>>【週1日~OK◎完全希望シフト★】20~70代活躍中のキッズ&ベビーシッター

▼東京都23区★エリア別はこちらから
>>【練馬区・板橋区・豊島区】
>>【台東区・足立区・北区・荒川区】
>>【墨田区・江東区・江戸川区・葛飾区】
>>【世田谷区・目黒区・品川区・大田区】
>>【杉並区・中野区・新宿区・渋谷区】
>>【文京区・千代田区・中央区・港区】

ワーママ、ワーパパを“ベビーシッター”というかたちで支える、感謝されるお仕事です。誰かの役に立ちたいという方には特にオススメです♪

さいごに

今回ご紹介したお仕事のなかで気になる求人はありましたか?
社会人経験なし、正社員経験なしでも応募できるお仕事もあるので、ビビッときたらまずは応募してみましょう!
期間限定の求人もあるのでお早目のご応募をおすすめします。気になっていた求人の募集期間が終わってしまったり、希望する勤務地に求人がなかったりした場合はママの求人ご相談窓口までご連絡いただければ、あなたにぴったりのお仕事をお探しします♪
日々の暮らしのなかで取り組んでいる家事や育児が、誰かの助けになり、仕事になります。
そのことが回りまわって、自分の自信にもつながるかもしれません。

ママの求人では、大手人材会社のようにたくさんの求人情報はありません。
けれど、ママが“本当の意味で家庭と仕事を両立しながら”働ける、そんな求人情報を厳選しています。
ママの求人は、これからもママたちを応援し続けます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次